トマトといちごの近況についてご報告しますので、どうぞ最後までご覧ください。
CRV120
ミニトマトの新品種が収穫できるまでになりました。
まだ正式な名前は未定なので、「CRV120」ということでお話しますね。
ミニトマトは家庭菜園でも気軽に作れるし、お弁当に入れる野菜としても人気だし、一年中お店で販売されていて気軽に購入できるという、みなさんの日常の中でも身近で親しみのある野菜のひとつだと思います。
この「CRV120」のミニトマトを食べてみての感想は、甘味と酸味のバランスがよくて皮が残らない、どのトマトにも当てはまる様な感想なのですが、本当に理想的なミニトマトなのです。
そうです、とても美味しいのです。
もうすぐ正式な名前も決まると思いますので、楽しみにしていてくださいね。
紅ほっぺの花
9月からはじめた苗の定植ですが、その後、いちごの苗もすくすくと成長しており、上の写真の様に可憐な白い花が咲き始めました。
いちごの花は、いつ見てもカワイイですね。
紅ほっぺの花は、ぽつぽつ咲き始めたところで(10/5現在)、これからたくさんの花が咲きます。
そして、クリスマス頃には大きくて真っ赤な実を付けます。
今年も皆様に美味しいイチゴをお届けできるように、たくさんの方にいちご狩りにお越しいただけるように、スタッフ一同日々大切に育てていますので、12月から来年にかけてもう少しお待ちくださいね。
お楽しみに!!